フォレスターのオートマチックトランスミッションの修理
ドライブにギヤが入っている状態なのに、ニュートラルと同じ症状になってしまったため、加速できない修理をさせていただきました。
この時からエンジンの警告灯も点灯しはじめました。診断の結果、オートマチックトランスミッションのコントロールバルブという部品が
悪いことが判明しました。
まずオートマオイルを抜きます。
オートマのオイルパンを外します。
真ん中の黒い大きい物体が今回の故障部品となります。
コントロールバルブを外した状態です。
普段この部品を交換することはないです。
なかなか部品が入庫せず、お客様をお待たせしましたが、このように付け替えました。
その後、すぐには元に戻らず、コンピュータを再度学習させるような事も必要でした。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー











