本日の修理のご依頼は、ブレーキの効きが悪い修理です。

車種はミニキャブトラックです。
ブレーキを踏んだままの状態でも「スルスル」と進んでしまう症状です。
ブレーキペダルを踏み込むと奥まで入ってしまうという症状ではないです。
踏んだフィーリングはいたって正常なんですが、時々走りだしてしまいます。
その瞬間もう一度踏みなおすと静止します。
今回は、

こういった部品を交換します。真空式制動倍力装置(マスターバック)です。
どこに付いているかというと、

ここです。
内部が悪いです。



新しいマスターバックに交換できました。
一日の最初始動時に、ブザーが鳴ってしまう症状も同じ故障の可能性ありますね。